ゴルフ豆辞典 メニュ メニュー

ゴルフ用語辞典(た)

タイト ライ (Tight Lie)

芝のない もしくは 芝が非常に短く刈られた状態のライ。適度な長さの芝では ボールが少し浮き上がるようになるので ボールを打ち易いが そうしたライに比べると ミス ショットが出易く 難しいライとされる。

ダイナミック ロフト (Dynamic loft)

soft spike
クラブフェースの シャフトに対する傾斜角のことを ロフト (loft) または リアル ロフト と言うが それに関連する ゴルフ用語。右図のように 個人のスイングのスタイルや シャフトの特性の違いによって ボールを打つ時の動的なロフトは 変わるが そのフェースの傾斜角のことを言う。ダイナミック ロフトは 図のように リアル ロフトより大きくなることもあるが 逆に 小さくなることもある。

関連リンク

タイ ブレーカー(Tie-breaker)

ゴルフ競技で 同スコアの人が出た場合に 順位を決めることを タイ ブレーク (tie-break)とも言い それを決める方法が タイ ブレーカー。

ダウン (Down)

マッチ プレーで相手に負けている時に 1 ホール負ければ 1 ダウンと言う。例えば、1 ホール残して 2 ダウンになれば 負けが決定するが その場合のスコアーを 2 and 1 という。

ダウンスウィング(Downswing)

Downswing
トップから 切り替えして クラブをボールに対して振り下ろすこと。フォワードスイング (forward swing) とも言う。バックスイングの対語としては フォワードスイング と言うべきであろうが ダウンスウィングと言うことの方が むしろ 一般的である。

関連リンク

ダウンヒル (Downhill)

下り斜面のことで ダウンヒル ライなどと言う。アドレスした時に 左サイドが低くなっているので ボールを右足サイドに置いて打つべきライ。パットの場合は ダウンヒル パットと言うのが 一般的で スピードが早く 色々な意味で コントロールが難しいパットとされる。ダウンスロープ(Downslope)とも言う。

関連リンク

ダウン ブロー (Down blow)

ターフが取れる アイアン ショットの軌道が これに相当するが クラブヘッが 上から下に 比較的 急角度に下降する軌道のこと。ただし、和製英語で 正しい英語は hit down である。ゴルフ スイングは ダウン ブローになどとも言われるが 特殊なケースを除いては 過度な ダウン ブローは好ましいとは言えない。そうした意味で シャロ―に クラブを振ることが 望ましい などと良く言われる。

関連リンク

ターキー (Turkey)

元々の意味は 七面鳥 で 稀に クワドラプル ボギー (+4) を意味する言葉として使われる。ただし、一般的には あまり 使われない。

ダック フック(Duck hook)

急角度に フックするショットのことで チーピンとも言う。下半身の動きが止まると出易い。

タッチ (Touch)

アプローチや パターの微妙な感覚を言う。好ましいスピードで カップに入るようなスピードのボールが打てれば ナイス タッチで打てたとなる。

ダッファー (Duffer) 英語

Duff は 打ち損ねるの意味。従って、下手なゴルファーのこと。

タップ イン(Tap in)

tap in
ホールの傍に止まったボールを軽く パターで 叩いて 入れること。非常に短い パットのことを タップ イン パットと言うが、グリーンへのショットが パーフェクトだったことを強調する意味で タップ イン バーディー という言い方がある。

脱力 (Loosening)

瞬発力や俊敏性などを高めるテクニックとして 筋肉を緩めて関節の動きをスムースにし、結果として、体全体 または 体の一部の動きを良くすることを目的に行う行為。例えば、肩の力を抜くというようなことは 脱力の一例である。

ターフ (Turf) 英語

芝生のことで アイアン ショットなどで ボールの先の芝生を削り取ることを ターフを取るという。英語では Divot を取るという表現になる。

ダフる (hit a fat shot / hit it fat)

クラブヘッドが ボールの手前に入ってしまうミスのこと。結果としては ボールは あまり飛ばずに 意図した距離が出ない ショットになる。

ダブル イーグル (Double eagle)

規定打数より 3打少ない打数で ホールアウトすること。アルバトロスとも言う。パー 5 のホールの 2 打目 もしくは パー 4 のホールの 1 打目が入れば ダブル イーグル。

ダブル ドッグレッグ (Double dogleg)

フェアウェイが曲がっているホールを ドッグレッグ ホールと言うが パー 5 で曲がりが 左右に 2 回あるようなホールが ダブル ドッグレッグ ホールである。

ダブル パー (Double par)

規定打数の 2倍叩いてしまうこと。和製英語。パー 4 で 8打が それに相当するが それを英語のスラングでは ビーグル (beagle) と言う。

ダブル ボギー (Double bogey)

規定打数より 2打多い打数でホールアウトすること。パー 3 では 5打が それに相当する。

ダブル クロス (Double cross)

スライスや フェードを打つつもりで(右利きのプレーヤーが)左サイドを狙って打った時に ボールが スライスも フェードもせずに 左に真っ直ぐ もしくは フックして出て行くこと。

ダブル ヒット (Double-hit)

1 回のストロークで 2 度ボールを打ってしまうことが 二度打ちで 英語では ダブル ヒット (double hit) と言う。パット、バンカー ショット、アプローチ ショット、特に、深いラフからのアプローチ ショットの時に起きることがある。ルール違反に 該当する現象で 自分のスイングの 1 打と ペナルティの 1 打で トータル 2 打が カウントされる。

関連リンク

球は あるがまま

規則 13「球はあるがままの状態でプレー」には 規則に別の規定がある場合を除き 球はあるがままの状態で プレーされなければならないと記されている。英語の表記は The ball must be played as it lies, except as otherwise provided in the Rules.

関連リンク

タメをつくる

Downswing
レートヒット (late hit) とも言う。トップの位置で作った 腕と シャフトの位置関係(角度)を維持する感覚で 肩を回転させて 腕を落とし それから リストのアンコックをして クラブを リリースさせる。つまり、クラブの リリースを遅らせることで タメは つくれる。

関連リンク

タラコ

Downswing
たらこ型の ロング アイアン。昔からあるが 最近は ユーティリティ (ハイブリッド) の一種類として 色々な形状のものが出回っている。

関連リンク

鍛造 (Forging)

forged iron
軟鉄を熱してプレス(型押し)して作る方法で 鉄の温度によって熱間鍛造と冷間鍛造の二通りがある。温度をなるべく低い状態で鍛造した方が 軟鉄の軟らかい感触を出せる。鍛造クラブのことを 英語では フォージドクラブ (forged club) と言う。鍛造のアイアンは 鋳型に溶かした鉄を流し込んで作る キャストアイアンに比べ 手作りで 高級といったイメージがある。

関連リンク

Rakuten|楽天市場|ゴルフ用品
Copyright © 2004-2023 mamejiten.com. All Rights Reserved.

索引