ゴルフ豆辞典   メニュー
 メニュー
 メニュー
 メニュー
塩原・那須連山の裾野に展開する赤松林に造られた林間コースで 姉妹コースの西那須野 C.C. を設計し、2018年のライダーカップをホストした Le Golf National のコースも設計した名匠 ロバート・ボン・ヘギー (Robert Von Hagge) である。2000 ~ 2002年の 3年間に亘っては 男子プロトーナメント「日本ゴルフツアー選手権大会」がここで開催された。日本のトップコースの一つとして 隣接する西那須野 C.C.と共に(どちらも ホウライ株式会社経営)ランク入りもしているが その素晴らしさは 那須エリアでは 群を抜いている。フラットな大地を切り開いて造られたコースで ホールとホールが隣接していない 贅沢なレイアウトだ。池、バンカー、マーシュなど ハザードが極めて多く 初心者には 難しいコースだが、その佇まいには 気品と風格が感じられる。OB がなく、全てレッドペナルティーエリア扱いで 林やマーシュでロストボールすることは 殆どない。洋芝のフェアウェーと手入れの良く行き届いたグリーンも魅力。ただ、芝目はきつく その点は キャディーの助けが必須とも言える。ただ、近年は キャディーなしのプレーが可能になった。東北自動車道、西那須野・塩原 IC から 4km / 5分と高速インターからのアクセスは極めて良い。また、東北新幹線・那須塩原駅からタクシーは 4000円程度で 同駅から クラブバス(予約要)もある。(撮影:2020/11/10) » 那須ゴルフ場ガイド|那須の他のコースを探す 
	
	
	
Course Yardage
| Hole | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| Out (Par) | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 
| Back Mid Front Lady | 383 362 335 283 | 388 354 328 280 | 175 164 137 108 | 428 403 374 324 | 538 517 477 438 | 392 374 320 245 | 169 153 123 102 | 531 507 466 414 | 419 387 356 274 | 3423 3221 2916 2468 | 
| Hole | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | 
| In (Par) | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 36 | 
| Back Mid Front Lady | 525 503 474 426 | 376 359 308 251 | 158 143 121 89 | 426 404 376 321 | 393 374 351 248 | 381 352 330 262 | 533 497 465 405 | 190 172 145 119 | 416 393 362 302 | 3398 3197 2932 2420 | 
| Course Rating (Back) | 6821 yards - 72.2 | 
このゴルフ場周辺の地図
 
	



