シャローアウト|ゴルフ教室
♦ 飛距離を伸ばすには
♦ シャローネス
では シャローにクラブヘッドを落とすには 何をどうしたら良いのだろう。よりフラットなスイングプレーンで球を打ちたいのだから腕を横に振るべきだと考える人もいるだろうが、そうではない。むしろ、腕を縦に振って 適度なシャローネスを確保するのが正しいやり方である。それには 体の回転と腕の振り方を工夫する必要がある。まず第一に ダウンスイングで 手が右太腿の前に落ちた時に 右肩がクラブをインサイドからアウトに出せる位置になければできないことである。図の Z1 - Z2 - Z3 での右肩の位置と動きを確認して欲しい。右肩が右足の真上くらいにあるのが望ましいが それよりも前には絶対に行かないようにすること。
第二に 手が右太腿の前に落ちた時に クラブヘッドも インサイドからアウトに出せる位置になければならず、そのためには 左手首が外側に折れて 所謂 bowed wrist の形でタメが作れていなければならない。ここから Z1 - Z2 - Z3 で 手は ターゲットの方にほぼ水平に動くが その間に手首がアンコックして クラブはリリースされ下に落ちる。そのメカニズムによって可能になるクラブのリリースのパターンがシャローアウトなのである。体の回転軸に対する右肩の位置、手の位置、手首の形、クラブフェースの向きなどをよく確認して欲しい。ここからクラブが正しいタイミングでリリースされれば どんな軌道でインパクトゾーンにクラブが入って行くのか想像できるだろう。
♦ 理想のアタックアングル
このようにダウンスイングで腕が下に落ちた時にシャフトは地面に対してほぼ平行になっているのが好ましく、タイミング的には 腕が下に落ちた少し後にインパクトがあると考えるべきである。多くの人は 腕を振り下ろした所にボールがあり、そこがインパクトの瞬間だと考えるかも知れないが、それでは 好ましい発想とは言えない。手が前述の Z1 - Z2 - Z3 と水平に動く所にボールがあり インパクトの瞬間があると考えるべきだ。
ダウンスイングで 腕を縦に振っても 手が右太腿の前に来た時に 右のような形ができれば 手をインサイドアウトに動かさなくとも クラブヘッドは インサイドからシャローにインパクトゾーンに入って行く。この形を作ることを容易にするためには トップで 左手の甲が内側に折れない形を作ってから 下半身が ダウンスイングをリードするように 腕を真下に落として行くべきである。そうすれば この形ができ フォワードスイングでは シャローなアタックアングルでフェースローテーション ミニマムのアンコック 即ち クラブのリリースが可能になる。フォワードスイングで 手が水平に動くステージで 回転軸を (水平に 同じ方向に) 動かさないようにして stay behind になるように クラブをシャローに スクウェアにリリースすれば 理想のアタックアングルでボールを打つことができるだろう。