ゴルフ豆辞典 メニュ メニュー

理想の パッティング ストローク

Introduction
どのように パターを振ったら 思うように ボールを転がすことが出来るか。多くの初心者は パターを 真っ直ぐ引いて 真っ直ぐ出し フェース面を 常に スクウェアに保ちさえすれば 狙った方向に ボールは 転がると考えるだろう。そして スピードを 上手く コントロールすれば ボールをカップの中に入れることは そう難しいことではないと思うかも知れない。

インライン ストローク

ペンヂュラム ストローク しかし、パターを 真っ直ぐ引いて 真っ直ぐ出し フェース面を 常に スクウェアに保つことの出来る 所謂 インライン パッティング ストローク (In-line Putting Stroke) は ペンデュラム モーション 即ち 振り子の支点を中心に 重力を利用して パターを 右のイラストのように 動かし パターヘッドが 仮想プレーン (P) 上を P1 - P2 - P1 - P3 のように動かす 方法である。理論上、そう難しいことではないように見えるが パターヘッドを その通りに動かすには 肩の水平方向の回転運動を完全に排除する必要があり それが 見た目以上に 不自然な動きを強いることになるから 腕を中心とする動作に 不必要なテンションを生む結果になると言われている。

完全な ペンデュラム ストロークをするには 肩を 地面に対して バーティカル (垂直) に ロッキング モーションの動きをする必要があり ホリゾンタル (水平) な回転運動を排除する必要がある。肩のライン (S) も 腕のライン (A) も 仮想プレーン (P) の上を 動かす必要があるが、S と A が P から少しも外れないように 肩を動かそうとすれば 頭は 左右に動くことになり その理屈とは 裏腹に 大変 不自然な動きになる。頭を動かさなければ 肩は ある程度 ホリゾンタルに回転せざるを得ず、ペンデュラム モーションによる インライン パッティング ストロークは 実は 絵に描いた餅と言っても過言ではないのである。

アーク ストローク

インライン・アークインライン パッティング ストロークは 右図 (1) のようなものであるが 頭が動かないような打ち方をすれば 意識する しないに拘らず 肩は その程度の差こそあれ ホリゾンタルな回転運動をし、パターは 右図 (2) のように スクウェア - オープン - スクウェア - クローズド (S-O-S-C) という アーク スタイルで動く結果になる。それは ボールを パターで打つという観点からは ある意味 最も自然な動きだからで インライン ストロークをしようとしている人の多くを含め 実は この (2) の S-O-S-C のパターンの要素が入った形で パットをしているのである。ただ、真っすぐ ターゲットの方に ボールを転がそうと言う意識の下では インラインに パターヘッドを動かそうとする意識が働くのが普通で それが 安定した 体や 腕、手首などの動きを阻害する要因になる。

楽天市場|ゴルフ用品|パター

ハーフ アーク ストローク

ハーフ アークそこで 右図 (3) の発想が生まれるが、これは テイクバックで 肩は ある程度 ホリゾンタルに回るのが自然だから その結果 クラブが 多少 インサイドに 引かれることは 放置し インパクト直前からフォロースルーでは 本能に反しないよう フェースを スクウェアに動かそうとするもので ハロルド スワッシュ パッティング スクール (Harold Swash Putting School) などが推奨している パッティング スタイルである。この S-O-S-S のストロークを ここでは ハーフ アーク ストロークと呼ぶことにするが、これを推奨するスクールの発想は ストロークの前半は 完璧な ペンデュラム モーションにより クラブを スクウェアに 引こうとすることで生じる 様々な 不自然で 好ましくない動きを まずは 排除し、ストローク後半は ペンデュラム モーションと インライン パッティング ストロークの長所を取り入れると言う発想だと言えよう。

ただ、この時 注意しなければならないのは 第一に パターを 多少 インサイドに 引くという意識だと クラブフェースは よりオープンになるが そこから ストレートに ヘッドを出そうとすれば フェースは オープンのまま インパクトを迎えることになり兼ねないこと。さらに、パターを真っすぐに 出すという意識で パターを振ることで パター ヘッドが跳ね上がる 所謂 しゃくり打ちなる可能性が高くなる心配もある。従って、S-O-S-S のスタイルで ボールを打つのであれば そのことを念頭に そのストロークの インパクトにかけては チップショット 同様 手首の角度を キープするようにし パターヘッドの トー側を 軽く旋回させて 低く出す 工夫をする必要がある

理想の パッティング ストローク

引っ掛けや プッシュアウトによる ミス パットは (a) 好ましくない 手首と腕の動き、(b) 右肩の突っ込みによる引っ掛け、(c) ブロックしてのプッシュアウト などの原因によるものだが 要するに インパクトで フェースがスクウェアにならないことが問題だ。当然、ストロークのパターンは どうあろうと インパクトで フェースがスクウェアになれば パットの方向性は 良くなる。そして、それを達成するために どのような意識で どうパターを振れば良いのかを考える必要がある。

インライン パッティング ストロークは 理想のように思えるが 実際には 考えているようには 出来ないというのが現実だから あまりオススメ出来るものではない。そこで、全ての人にとって 理想のパッティング ストロークと言えるかどうかは 疑問も残るが ハーフ アーク ストロークの研究を オススメしている訳だ。意識をして その通りに パターを振るのは どんなスタイルにせよ 簡単なことではない。一つのことに意識が行くと 他の大切なことが疎かになったり、動きがぎこちなくなるのが普通である。従って、どんな打ち方をするにせよ パターのスイング軌道などの メカニクス的なことは 過度に意識することなく ストローク出来るようになるまで 練習する必要がある。イメージ通りに ボールを打つことに集中できる ベストな意識の持ち方がどうあるべきかにも 配慮をして 自分にとって理想のパッティング ストロークが どうあるべきかを研究することが大切であろう。

Rakuten|楽天市場|ゴルフ用品
Copyright © 2004-2024 mamejiten.com. All Rights Reserved.

TOP